北海道内の強豪高校女子サッカー部 セレクション・練習会のご紹介

Contents
北海道内の強豪高校女子サッカー部は?
北海道内の強豪高校女子サッカー部、及びそのセレクション・練習会のご紹介をしたいと思います。
WEリーグ、なでしこリーグなどで女子サッカーの注目が高まっていることもあり、高校生年代においても女子サッカーの人気が高まりつつありますね。
北海道⽂教⼤学明清⾼等学校
北海道札幌市 男女共学私立高校
全日本高等学校女子サッカー選手権に数多く出場している全国的な高校女子サッカー強豪校です。
【主なOG】
高瀬愛実(元日本代表)
中野真奈美(ノジマステラ神奈川相模原)
推薦入試制度などが用意されているようですね。
受験を検討されている方は下記サイトの募集案内を確認しておきましょう。
北海道⽂教⼤学明清高校の詳細はこちら
www.bunkyo.ed.jp/guideline/
北海道室蘭大谷⾼等学校
北海道室蘭市 男女共学私立高校
男子サッカー部も全国高校サッカー選手権で好成績を納めるなど、強豪高校として知られていますが、女子サッカー部に関しても好成績を収めている強豪高校です。
部活動奨学生の制度が用意されていますね。
また体験練習会の案内が掲載されていますので、入学を検討されている方は下記サイト内の募集要領を確認しておきましょう。
北海道室蘭大谷高等学校の詳細はこちら
hokkaido-otani.ed.jp
北照⾼等学校
北海道小樽市 男女共学私立高校
男子サッカー部もサッカー強豪高校として知られていますが、女子サッカー部に関しても北海道の大会などで好成績を収めている強豪サッカー部です。
スポーツ奨学生の案内が掲載されていますので、入学を検討されている方は下記サイト内の募集要領を確認しておきましょう。
北照学校の詳細はこちら
www.hokusho.ed.jp/admissions
旭川実業⾼等学校
北海道旭川市 男女共学市立高校
様々なスポーツの強豪高校として知られる旭川実業高校です。
女子サッカー部も近年北海道の大会などで好成績を収めています。
スポーツ・文化奨学生の制度が用意されていますので受験を検討されている方は下記サイトの案内を確認しておきましょう。
旭川実業高等学校の詳細はこちら
www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/nyusinavi
□
□
□
いかがでしょうか。
今回ご紹介しました高校以外にも練習会等を実施している高校はあるため、興味のある高校があるようでしたらホームページ等を参照してみてはいかがでしょうか。
説明会や体験練習会に参加するだけでも学校や部活動の雰囲気を感じる事が出来るため、進路を検討する上で非常に役に立つと思います。
□
□
□
各都道府県の強豪高校女子サッカー部 セレクション・体験練習会のご紹介
北海道・東北地方
北海道高校女子サッカー部|岩手県高校女子サッカー部|宮城県高校女子サッカー部
関東地方
東京都高校女子サッカー部|神奈川県高校女子サッカー部|千葉県高校女子サッカー部
埼玉県高校女子サッカー部|茨城県高校女子サッカー部|群馬県高校女子サッカー部
山梨県高校女子サッカー部
北信越地方
新潟県高校女子サッカー部|福井県高校女子サッカー部
東海地方
愛知県高校女子サッカー部|静岡県高校女子サッカー部
関西地方
大阪府高校女子サッカー部|兵庫県高校女子サッカー部|京都府高校女子サッカー部
中国地方
広島県高校女子サッカー部|岡山県高校女子サッカー部|山口県高校女子サッカー部
四国地方
香川県高校女子サッカー部|徳島県高校女子サッカー部
九州地方
福岡県高校女子サッカー部|大分県高校女子サッカー部|鹿児島県高校女子サッカー部