東京都内の強豪高校サッカー部 セレクション・練習会のご紹介

Contents
東京都の強豪高校サッカー部は?
今回は東京都内の強豪高校サッカー部、及びそのセレクション・練習会のご紹介をしたいと思います。
東京都内の強豪高校ではスポーツ専門のコースを設けるなど、アスリートの育成に力を入れている高校も多く、高校卒業と同時にプロ契約を結ぶ選手も少なくありません。
また、学業に力を入れつつ選手権に出場するなど、文武両道の高校も存在しています。
ここでは様々な角度から分析し、東京都内で活躍している強豪の高校サッカー部をご紹介したいと思います。
プロ選手輩出の実績を誇る強豪私立高校
國學院大學久我山高校
東京都杉並区
文武両道として知られるサッカー強豪私立高校。男女共学校
全国高校サッカー選手権出場7回(最高準優勝)、インターハイ出場9回(最高準優勝)
スポーツ推薦(セレクションによる入部)もありますが、入学には学校の学業成績も一定のレベルが必要との事です。
【主なOB】
丸山祐市(日本代表、名古屋グランパス)
田邉草民(FC東京)
名倉巧(V・ファーレン長崎)
成立学園高校
東京都北区
数多くのプロ選手を輩出している強豪私立高校。男女共学校
全国高校サッカー選手権出場1回、インターハイ出場3回(最高ベスト4)
アスリートクラスが設けられており、スポーツに本格的に取り組みながら、大学進学にも無理のないカリキュラムで学ぶ事が出来ます。
S級指導者ライセンス保有の総監督の元、非常にレベルの高い指導が受けられますね。
【主なOB】
大津裕樹(五輪日本代表、横浜Fマリノス)
竹中公基(ブリオベッカ浦安)
戸島章(横浜FC)
入部を検討されている方は、下記成立学園のウェブサイトを確認してみましょう。
成立学園サッカー部の詳細はこちら
www.seiritsu.ac.jp
帝京高校
東京都板橋区
数々のプロ選手を輩出した名門サッカー部。男女共学校
過去には全国高校サッカー選手権優勝6回、インターハイ優勝3回の輝かしい成績を誇りますね。
アスリートコースが設けられており、サッカーに集中的に取り組める環境が整備されているため、全国から優秀な選手が集まってきています。
【主なOB】
松波正信(日本代表、ガンバ大阪)
中田浩二(日本代表、鹿島アントラーズ)
田中達也(日本代表、アルビレックス新潟)
例年夏頃に中学3年生を対象とした練習会を開催していますので、入学を検討されている方は下記サイト内の開催案内を確認しておきましょう。
帝京高校サッカー部の詳細はこちら
teikyosoccer
関東第一高校
東京都江戸川区 男女共学校
インターハイ4回出場、高校サッカー選手権3回出場の強豪高校サッカー部です。
スポーツコースが用意されています。
【主なOB】
渋谷飛翔(名古屋グランパス)
スポーツコース入学希望者への案内が掲載されていますので、入学を検討されている方は下記サイト内の案内を確認しておきましょう。
関東第一高校スポーツコースの詳細はこちら
www.kanto-ichiko.ac.jp/entrance/sportcourse-kibousha
駒澤大学高校
東京都世田谷区
駒澤大学付属の私立高校
全国高校サッカー選手権出場4回(最高ベスト8)、インターハイ出場1回
全国大会、関東大会、T1リーグなどで好成績を収めています。
駒澤大学への内部進学する生徒も多数です。
【主なOB】
佐藤瑶大(ガンバ大阪)
駒澤大学高校サッカー部はスポーツ推薦入学希望者向けに例年セレクションを実施しています。
また、部活動の雰囲気を感じてもらうための体験練習会も開催しているようですので入学を検討されている方は下記サイトの情報を確認しておきましょう。
駒澤大学高校サッカー部の詳細はこちら
www.komakou-soccer.com
実践学園高校
東京都中野区
全国高校サッカー選手権出場3回、インターハイ出場3回
サッカーだけでなく様々なスポーツで輝かしい実績を誇ります。
現在サッカー部は東京都1部リーグ(T1)に所属しています。
【主なOB】
福岡将太(徳島ヴォルティス)
例年夏頃に中学3年生を対象としたセレクションを行っています。
入学を検討されている方は下記サイトを確認しておきましょう。
実践学園高校サッカー部の詳細はこちら
fc-jissen.jimdo.com
堀越高校
東京都中野区
全国高校サッカー選手権出場2回、インターハイ出場4回の実績を誇る強豪高校です。
サッカー以外にも様々なスポーツで輝かしい実績を誇ります。
【主なOB】
立石智紀(ジェフユナイテッド千葉他)
岩間雄大(栃木SC、松本山雅他)
例年夏頃に中学3年生を対象とした練習会を行っているようですね。
受験を検討されている方は下記サイトを確認しておきましょう。
堀越高校サッカー部の詳細はこちら
www.horikoshigakuen.ed.jp
大成高等学校
東京都三鷹市
東京都の大会、リーグなどで好成績を収めている強豪高校です。
【主なOB】
阿部正紀(FC岐阜)
バーンズ・アントン(町田ゼルビア)
サッカー部のセレクションを開催しているようですので、入学を検討されている方は下記サイトの開催案内を確認しておきましょう。
大成高校サッカー部に関する詳細はこちら
taisei-fc.wift.site
早稲田実業高等学校
東京都国分寺市
早稲田大学の付属高校です。
野球部を初め、様々なスポーツに力を入れている文武両道校ですね。
サッカー部もプロ選手を輩出し、非常に力を入れて活動しています。
【主なOB】
外池大亮(湘南ベルマーレ)
上形洋介(ヴァンラーレ八戸)
早稲田実業高校クラブ活動に関する詳細はこちら
www.wasedajg.ed.jp/club
修徳中学校・高等学校
東京都葛飾区
インターハイ、全国高校サッカー選手権ベスト8の実績を誇る強豪高校です。
近年は女子サッカー部の活動にも力を入れていますね。
【主なOB】
北澤豪(東京ヴェルディ他)
木谷公亮(ベガルタ仙台他)
サッカー部の体験練習会を開催しているようですので、入学を検討されている方は下記サイトの内容を確認しておきましょう。
修徳高校サッカー部に関する詳細はこちら
shutoku-fc.jp
国士舘中学校・高等学校
東京都世田谷区
全国高校サッカー選手権出場4回の実績を誇る強豪高校です。
【主なOB】
村上佑介(柏レイソル他)
服部康平(FC岐阜他)
セレクションの案内が掲載されています。入学を検討されている方は下記サイトの内容を確認しておきましょう。
国士舘高校サッカー部に関する詳細はこちら
kokushi.blogdehp.ne.jp