久保建英、アレクサンデル・セルロートらのゴールによりレアルソシエダが点の取り合いを制する

Photo by Pixabay on Pexels.com
リーガエスパニョーラ2022-2023 第7節
ジローナ VS レアル・ソシエダ
ジローナのホームで開催されたレアルソシエダとの一戦
日本代表MF久保建英は2トップの一角として先発出場を果たしています。
点の取り合いとなったこのゲームですが、素晴らしいゴールが数多く生まれています。
前半早々には久保の絶妙なアシストからノルウェー代表FWアレクサンデル・セルロートの先制ゴールが決まると、前半22分過ぎのジローナMFロドリゴ・リケルメの同点ゴールも非常に鮮やかなゴールでしたね。
そして極めつけは後半85分の久保選手のゴールでしょう。
今度はアレクサンデル・セルロートからのパスをペナルティーエリア内で受け、対面のディフェンスを少し左に外してからのシュート。
左に外すしてからのシュートまでの一連の動きが非常にスピーディーであり、対応するディフェンスがシュートブロックに入る間を作らせない久保選手ならではのゴールと言えるのではないでしょうか。
ワールドカップ本大会を前に大きなアピールになったのではないでしょうか。
次節も非常に楽しみですね。