久保建英がドリブルからリズムをもたらすもマジョルカはベティスに破れる

9422 - 久保建英がドリブルからリズムをもたらすもマジョルカはベティスに破れる

Contents

マジョルカ-ベティス

日本代表久保建英がベティス戦で活躍を見せてくれています。

非常にボールタッチの細かいドリブルを駆使しながら数多くのチャンスを演出しています。

マジョルカの監督も嘆いていましたが、あれだけのチャンスを作りながら1得点で敗戦してしまうのはやはりマジョルカオフェンス陣のゴール前の決定力不足なのかもしれません。

最後のシュートを放つ選手が仮にスアレスやベンゼマといった一流のストライカーであれば結果は大きく変わっていたかもしれませんね。

たらればを言い出すときりがないですが、最近の試合の活躍もあり、久保選手へチームメートから自然とボールが集まり始めているような気がしますね。

後半終盤にはドリブルで持ち込み自分自身がミドルシュート。周りに多くのパスコースがありながらも放ったシュートは惜しくもキーパーに弾かれましたが、貪欲にゴールを狙っている気持ちの表れでしょう。

次節も非常に楽しみです。

ゲームハイライト


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。