ヴィッセル神戸は日本代表古橋の決勝ゴールでセレッソ大阪に勝利

ヴィッセル神戸-セレッソ大阪
日本代表に選出された古橋選手が好調ですね。
セレッソ大阪をホームに迎えてのJリーグ第32節の一戦
試合開始からイニエスタ、山口選手を中心にゲームをコントロールするヴィッセル神戸。
やはりイニエスタにボールが入るとチームメイトが安心して動き出しているのが良く分かります。
絶対的なボールコントロールとその正確なキックから繰り出されるパスをこの試合でもたくさん披露してくれています。
後半には田中順也へのピンポイントクロス、小川への絶妙なスルーパスなど、何度も観衆を沸かせてくれていました。
決勝点のゴールは山口からの斜めのボールを反転しながら古橋が受け、ディフェンスを上手く交わしてゴール左隅に決めています。
この辺りの素早い身のこなしと、得点能力はさすがと言えるでしょう。
今シーズンは優勝に絡めなかったヴィッセル神戸ですが、シーズン途中から加入したフェルマーレン、酒井高徳などがよりチームにフィットすれば、来シーズンは優勝争いに絡んでくるのではないでしょうか。
今シーズン残りの試合も非常に楽しみですね
ゲームハイライト
□