2019年度高校サッカーインターハイin沖縄 大会展望予想

スタジアム - 2019年度高校サッカーインターハイin沖縄 大会展望予想

2019年度高校サッカーインターハイ(沖縄開催)の組み合わせが発表されています。
ここで大会展望を予想してみようと思います。

8f25e4adc30d74776721011bdf32f04d - 2019年度高校サッカーインターハイin沖縄 大会展望予想

一つ目の山(左上)
阪南大高校-広島皆実の初戦は注目ですね。
勝った方がベスト4に一番近いのではないでしょうか。

富山第一高校も実力校ですね。

 
2つ目の山(左下)
尚志高校がやはりベスト4の最有力でしょうか
昨年から好調を維持していますね。
東海大相模、西武台、作陽のあたりが尚志の攻撃を止められるか注目ですね。
 
3つ目の山(右上)

初戦で青森山田-前橋育英のビッグカードとなりました。
勝利したチームは次戦大津高校との対戦となります。
3校のうち、どこが勝ち抜けてもあまり不思議ではないですが、大津高校が勝ち上がりそうな気がします。
夏の試合ですからね。連戦は少しきついでしょう。
 
4つ目の山(右下)

初戦で清水桜が丘-東福岡の好カードがありますね。
桐光学園含めて勝ち上がったチームが4強に最も近いのではないでしょうか。

以上の個人的予想から優勝は・・・大津高校ではないかと思います。
プレミアwestでも調子がいいですしね。

7月26日~8月1日の期間で行われるインターハイ高校サッカー。
どのような展開になるのでしょうか。楽しみですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA